オープンハウス!!ヤクルト1万本を配布!

オープンハウスの社会貢献活動のご案内です!

児童へヤクルトを渡す社員   

この春、新型コロナウイルスの感染が拡大したことを受け、各所の学校が臨時休校措置やその後分散登校・短縮授業を行いました。その影響を受けて生活が一変した子供達や学童職員の皆さまを、スポーツと乳酸菌の力で支援したいという思いから6月24日(水)から7月3日(金)にかけて渋谷区・中野区を中心に学童や子ども食堂などの施設にヤクルト400LTを合計1万本配布いたしました。

ヤクルト400LT

ヤクルト400LT
↑↑生きたまま腸に到達する乳酸菌シロタ株の働きで腸内環境を改善。甘さ控えめな乳酸菌飲料。

ヤクルト配布先の図

子ども食堂に通う子供達の中には、今回のコロナ対策の学校休校措置により給食が無くなることで、満足にご飯を食べられなくなってしまった子供達もいます。そんな子供達のためにオープンハウスとしてできることを考え、この取り組みを実施いたしました。

ヤクルトを渡す社員

ヤクルトを渡す社員

【本企画担当者の声】
担当者として実際にヤクルトを配布させていただく中で、緊急事態宣言明けということで徹底されたコロナ予防策の中でも、子供達はとても伸び伸びと過ごされている印象でした!
ヤクルトをお届けすると子供達をはじめ、多くの関係者様が本当に喜んでくださり、たくさんの笑顔を見られたことはすごく嬉しかったです!
今後もオープンハウスとして地域に貢献できることを積極的に行い、地域の皆さまとの絆を深めていこうと思います!

こんな熱い気持ちで働いてみませんか?
皆さまからの採用のご応募お待ちしております!

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

イベント
会社PR
会社紹介
オープンハウスのこと

スワローズ協賛デー&パーカー選手始球式の様子をご紹介!

オープンハウスが応援させていただいているスポーツチームのイベントをご紹介します!! 2020年9月16日、毎年恒例「オープンハウス×東京ヤクルトスワローズ協賛試合」が行われました! オープンハウスは東京ヤクルトスワローズのトップスポンサーであり、 Bリーグに所属す...
中途採用
会社PR
会社紹介
オープンハウスのこと
お知らせ

オープンハウスを知ろう!業績は?給料は?安定?

今転職活動中の方も、これから転職活動を行おうかと考えている方も、 就職活動には面接はつきものです! 就職の面接はどの企業でも共通して大切なのはその会社を知ること!! 本日はそんな転職活動中・転職考え始めの皆さまに面接時のヒントになる オープンハウスの”今”を...
会社PR
福利厚生
会社紹介
研修
インタビュー

弊社で活躍するのはこんな人!エース社員インタビュー 開発事業部・山中悠平

皆さんこんにちは。 「オープンハウスで活躍する社員って、どんな人?」という疑問にお応えすべく、エース社員のインタビューを掲載します! 開発事業部 東京営業2部 山中悠平(次長職) 1991年9月19日生まれ 埼玉県川口市出身 東洋大学経済学部卒 2014年4月1日入社 開発事...
中途採用
雑記
会社PR
会社紹介
インタビュー
Q&A
オープンハウスのこと

「営業にチャレンジしたい!」とことんやりきれると感じたオープンハウス

「キラキラしている、パリッとしている」 「みんな上を向いていて、仕事に熱く取り組んでいる。」   オープンハウスの営業社員に接した方から、多く聞かれる声です。   業界未経験スタート社員が90%ながら東証一部上場企業になり、 さらには1兆円企業を目指せて...
中途採用
イベント
会社紹介
オープンハウスのこと

オープンハウス!新人賞受賞者インタビュー【後編】

見事、営業本部の新人賞を受賞した伊藤勇太係長のインタビュー、後編をお送りします!! 改めて「新人賞」受賞の要因は、ズバリ何だったとと思いますか? 「貪欲さ」かなと。私は、表に出すというよりは、けっこう秘めているタイプなので。     確かに貪欲そうには全く...

検索

最新記事

履歴書とペン
知識

【例文あり】不動産営業に転職する人の志望動機と具体的な書き方の例

不動産営業職への転職を考えるときは、志望動機を明確化することが大切です。不動産業界で働くことは初めてであっても、前職での経験と結び付けて自己PRを行っていくことが大事だといえます。 この記事では、不動産の営業職に転職を希望される方向けに、志望動機の考え方や...
知識
中途採用

奨学金を繰り上げ返済するメリットと手続き方法

奨学金を繰り上げ返済するメリットと手続き方法 奨学金は卒業後、一定期間を置いてから返済が始まりますが、毎月の返済の他にも「繰り上げ返済」を行うことが可能です。繰り上げ返済を行えば、その分だけ返済期間が短くなるので、負担の軽減につながるでしょう。 繰り上げ...
知識
お知らせ

不動産営業社員の平均年収はいくら?他業界との比較と職種別の年収を紹介

「不動産業界は給料が良い」というイメージがありますが、実際にどの程度の年収であるかを把握しておくことは大事です。 特にこれから不動産業界で働いてみようと、転職を考えられている方にとって年収は重要なポイントでしょう。不動産営業職の平均年収は職種によって異な...
知識

不動産の営業職はきつい?仕事内容と転職時に気をつけたいポイント

不動産の営業職はきつい?仕事内容と転職時に気をつけたいポイント 不動産業界の営業職の仕事はきついと言われがちですが、仕事に対してどのようなやりがいを持つかは人それぞれです。仕事内容を把握したうえで、この仕事に向いているタイプの傾向を押さえておきましょう。...
知識

不動産営業職で最初に覚える基礎知識、押さえておきたい営業スキルとは

業界未経験で不動産営業という仕事をはじめるときは、担当する街のことや土地や建物のこと、法律のことなど、非常に多くのことを覚えなければいけません。とても幅広い知識が求められるため、何から学べばいいのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。 今回は...