「母の日カーネーションプレゼント企画」 ~社会貢献活動~

本日はオープンハウスの社会貢献活動のご紹介です!

オープンハウスは、企業理念のひとつである
「やる気のある人を広く受け入れ、結果に報いる組織を作ります。」具現化すべく、
さまざまな活動及び支援を行っています。

その支援の一つとして、
東京六大学野球を中継する「Big6TV」というサイトのタイトルパートナーを務めています。
パートナーとなって4年目の今年は、これまで以上に注目度の高い企画を行うべく、Big6TVと共同で

「母の日カーネーションプレゼント企画
~一緒に戦うあの人に「ありがとう」を贈ろう~

を実施いたしました!!

東京六大学野球連盟に所属する学生から、
母の日に感謝を伝えたい人へ、
カーネーションと学生からのメッセージを印字したカードをお届けする企画です!

新型コロナの影響で東京六大学野球は開幕延期となってしまいましたが、
練習も気性もできない学生とそのご家族のために、何か力になりたいと実施を決めました。

約750名の野球部員から集められたメッセージは、どれも何晏社の気落ちが素直につづられており、
思わず我々の涙腺も緩んでしまうほど。保護者の方かからも、多くの喜びの声をいただきました。

スポーツ報知1面をはじめ各スポーツ誌の一面にとりあげていただき、
結果的にはPRとしても反響の大きい企画となりました。

今年は開幕も遅れ、例年とは違った春を迎えていた東京六大学野球。

厳しい状況下で戦う選手と、支えるご家族の皆様の心に寄り添えたら幸いです。
今後の活躍の後押しとなることを祈っています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

イベント
お知らせ

小学生対象!春休み絵画コンテスト~社会貢献活動~

この春、新型コロナ感染拡大防止のため、 政府より日本初となる緊急事態宣言が全国へ発令され、 例年とは違った時間を過ごされた方が多かったのではないでしょうか。 オープンハウスでも在宅ワークが推奨され、例年とは違った春となりました。 そのような中、オープンハウ...
イベント
会社PR
オープンハウスのこと

東京ヤクルトスワローズ応援企画!!

今回はオープンハウスのヤクルトスワローズ応援企画のご紹介です! 祝・プロ野球開幕!!! 新型コロナウィルスの影響で延期となっていたプロ野球が、ついに開幕! 今年のオープンハウスは、これまで以上にヤクルトスワローズを応援していきます!! 今回はヤクルトスワロ...
中途採用
会社PR
会社紹介
オープンハウスのこと
お知らせ

オープンハウスを知ろう!業績は?給料は?安定?

今転職活動中の方も、これから転職活動を行おうかと考えている方も、 就職活動には面接はつきものです! 就職の面接はどの企業でも共通して大切なのはその会社を知ること!! 本日はそんな転職活動中・転職考え始めの皆さまに面接時のヒントになる オープンハウスの”今”を...
イベント
会社PR
会社紹介
研修
オープンハウスのこと

オープンハウス!!ヤクルト1万本を配布!

オープンハウスの社会貢献活動のご案内です!    この春、新型コロナウイルスの感染が拡大したことを受け、各所の学校が臨時休校措置やその後分散登校・短縮授業を行いました。その影響を受けて生活が一変した子供達や学童職員の皆さまを、スポーツと乳酸菌の力...
イベント
会社PR
会社紹介
オープンハウスのこと
お知らせ

オープンハウスグループのご紹介!!

今回はグループ会社のオープンハウス・アーキテクトのご紹介です! オープンハウス・アーキテクトは、「高品質な住宅をリーズナブルな価格でご提供したい。」その想いから、徹底したコストダウンと企業努力に努めている建設会社です! そんなオープンハウス・アーキテクトは...

検索

最新記事

知識
中途採用

奨学金を繰り上げ返済するメリットと手続き方法

奨学金を繰り上げ返済するメリットと手続き方法 奨学金は卒業後、一定期間を置いてから返済が始まりますが、毎月の返済の他にも「繰り上げ返済」を行うことが可能です。繰り上げ返済を行えば、その分だけ返済期間が短くなるので、負担の軽減につながるでしょう。 繰り上げ...
知識
中途採用

奨学金の返済がきつい時の対処法・借金を減らすためのコツを紹介

奨学金の返済がきつい時の対処法・借金を減らすためのコツを紹介 在学中に貸与型の奨学金を受けていた方は、卒業後に毎月一定額を返済していく必要があります。しかし、将来に備えて貯蓄などに収入の一部を回すことを考えると、奨学金の返済がきついと感じるようになること...
知識
中途採用

大卒の平均年収はどれくらい?年齢や業種ごとに徹底比較

大学を卒業してから社会人として働き始めると、自分の年収が高いのか低いのか気になる部分もあるでしょう。同年代であっても、業種や職種によって年収は大きく異なります。 まずは、大卒者の平均年収がどれくらいであるかを知り、今後のキャリアプランを改めて考えてみるこ...
知識
お知らせ

不動産営業社員の平均年収はいくら?他業界との比較と職種別の年収を紹介

「不動産業界は給料が良い」というイメージがありますが、実際にどの程度の年収であるかを把握しておくことは大事です。 特にこれから不動産業界で働いてみようと、転職を考えられている方にとって年収は重要なポイントでしょう。不動産営業職の平均年収は職種によって異な...
履歴書とペン
知識

【例文あり】不動産営業に転職する人の志望動機と具体的な書き方の例

不動産営業職への転職を考えるときは、志望動機を明確化することが大切です。不動産業界で働くことは初めてであっても、前職での経験と結び付けて自己PRを行っていくことが大事だといえます。 この記事では、不動産の営業職に転職を希望される方向けに、志望動機の考え方や...