セキュリティエンジニア

requirements

募集部門

セキュリティエンジニア

職務内容

グループ全体のセキュリティを支える社内セキュリティエンジニアとして、セキュリティインシデントへの防御や検知、対応やなどセキュリティ向上のための各種施策の立案や推進をしていただきます。全社のサイバーセキュリティの改善を行うことが大きなミッションです。

業務内容

  • セキュリティインシデント対応
    • 検知(EDR/SIEMによるログ監視)
    • 初動対応(トリアージ/ログ分析/被害抑制/外部機関との連携等)
  • 社内教育
    • 標的型メール訓練
    • セキュリティ意識向上のための情報共有
  • 社内ヘルプデスクメンバの支援
    • 不審メールへの対処等
  • 情報セキュリティ管理
    • 情報セキュリティポリシーや各種規定の作成/改定
    • 社内システムのリスクアセスメント
    • IT資産の脆弱性管理
    • システム導入時/設定変更時のセキュリティ観点からの支援

仕事のポイント

  • より良いセキュリティ基盤を自分たちで主体的に作っていくことができます。
  • 基本的に夜勤はなし&自社内勤務なので、自分たちが手掛けたことの反応も感じやすい環境です。
  • ゆくゆくはPMにも挑戦可能。早ければ入社後半年程度でお任せする場合も。
  • SASE、SIEM、EDR など、新しい技術も裁量をもって取り入れていくことができます。

社内導入技術キーワード(推進しているもののみ抜粋)

EDR、UTM、SASE製品、SIEM、脆弱性スキャンツール、AWS(IAM/CloudTrail/GuardDuty)、GCP(Cloud IAM/Cloud Audit Logs)

チーム体制

3名(マネージャー1名、メンバー2名)

配属先について

オープンハウスグループの情報システム部は、グループ全体の情報システム企画・設計・開発・運用を担う部署で、グループの急成長を支えます。革新的な不動産会社を目指すオープンハウスグループにとって、その成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化が急務となっております。現在、内製化にも取り組んでおり、よりスピード感を持った開発ができる環境を目指しています。

配属になるインフラGは、20代後半~30代前半が中心です。正社員で11名、派遣・業務委託社員を合わせると20名弱の組織です。

募集の背景

会社規模の拡大及びホールディングス化に伴い、これまで以上に全社的なセキュリティの底上げが急務となっております。
この業務を推進するため、セキュリティ専任の人材を募集しております。

経験

 

  • ネットワークエンジニアのご経験をお持ちの方(年数不問)
    • ネットワーク設計・構築・運用のご経験があることを想定しております

 

  • ファイアーウォール、IPS/IDS、 UTMの運用経験。
  • 情報処理安全確保支援士、情報セキュリティスペシャリスト等の資格をお持ちの方。
  • SOCでの業務経験がある方。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX 11階

給与

  1. 総合職:500万円~1,200万円
  2. 特定職:400万円~1,100万円

※前職年収を考慮致します ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 ※昇給昇格:年2回 ※賞与:年2回

就業時間

9:00-18:00(休憩60分)所定労働時間8時間

休日・休暇など

総合職

  • 完全週休二日制(土日)
    ★年間休日110日+計画有給休暇5日+特別休暇3日で実質年間休日118日

特定職

  • 完全週休二日制(土日祝)
    ★年間休日125日+計画有給休暇5日で実質年間休日130日

共通

  • 産休・育休
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 年次有給休暇
  • 特別休暇

待遇

  • 社会保険完備
  • 通勤手当
  • 社宅
  • 従業員持株会
  • 確定拠出年金制度
  • 資格取得支援制度
  • 四半期表彰制度
  • 住宅支援制度
  • 結婚・出産祝金
  • 各種報奨金
  • 生活習慣病検診
  • 人間ドック
  • 高額療養費(付加給付)
  • 時短勤務制度

今あえて、
自前主義を加速する理由。

オープンハウスグループでは、
不動産業界日本一を
共に目指す仲間を募集しています。

募集要項